【アルネオ】リセマラ最強カードランキング

アルテイルNEO(アルネオ)のリセマラに役立つ最強カードランキングをランク別に紹介しています。アルネオ初心者の方がリセマラやデッキ構築をする際の参考にしてください。

アルテイルNEO(アルネオ)にて、スタート時に大量のチケットが手に入るベーシックパックの最高レアリティ[LR]のカードと[SR]のカードから、リセマラに役立つ最強カードランキングをランク別に紹介しています。

ぜひリセマラやデッキ編成の参考にしてください。

Sランク(おすすめ!)

LR 初代教皇『アベル』(Lv.2)

初代教皇『アベル』
単体 汎用 環境 総合評価
4 3 5 S
代表的なデッキ
神気
解説
神気デッキのキーカード。典型的なリフェスのアーキタイプだが、その他のキーカードが複数のエキスパンションにまたがっており、全体的にレアリティも高めであることに注意。

LR 混沌の美女『アンナローゼ』(Lv.2)

混沌の美女『アンナローゼ』
単体 汎用 環境 総合評価
4 5 4 S
代表的なデッキ
黒小型〜中型
解説
ローティアのあらゆる小型〜中型デッキで採用できる全体強化スキル持ちユニット。 ローティアの初期デッキと相性が良く、ローティアメインで行こうと思っているならまずはこれを3枚手に入れると良い。

LR 聖域の守護者『メイリーン』(Lv.3)

聖域の守護者『メイリーン』
単体 汎用 環境 総合評価
5 5 5 S
代表的なデッキ
白中型〜大型系など
解説
デッキの主軸になるタイプでは無いが、中〜大型のリフェスのデッキではほぼ必ず入っているカード。リフェスメインで行こうと考えているなら狙っておきたいが、大抵の場合オープンスキルが目当てのカードなので1枚で良い。

LR 月大公『エスカティア』(Lv.3)

月大公『エスカティア』
単体 汎用 環境 総合評価
4 4 5 S
代表的なデッキ
獣化病[夜]、月公国
解説
夜系デッキで使われるキーカード。デッキ構築の方向性がわかりやすく、事前登録で貰えるアンナローゼやアイギナとも好相性なので、それらと一緒に手に入れることができれば強力。

LR 妖精司祭『アレグリア』(Lv.2)

妖精司祭『アレグリア』
単体 汎用 環境 総合評価
5 5 4 S
代表的なデッキ
赤ほぼ全デッキ
解説
タイプを問わずあらゆるゴウエンのデッキで使える便利なカード。ただ、採用率こそ高いものの小型デッキでない限りこのカードが主軸になるわけではないので、1枚あれば十分ということも多い。

SR 光の探求者『アドベント』(Lv.3)

光の探求者『アドベント』
単体 汎用 環境 総合評価
4 4 4 S
代表的なデッキ
白中〜大型
解説
継続的に使えるSP増加スキル持っており、中〜大型デッキの潤滑油となる。

SR 守護騎士団長『アイギナ』(Lv.3)

守護騎士団長『アイギナ』
単体 汎用 環境 総合評価
4 4 4 S
代表的なデッキ
黒中型
解説
ハマれば強い、黒中型デッキで使われることもあるユニット。除去や行動阻害に弱い欠点もあるため強さは環境次第だが、このカードとアンナローゼが事前登録で貰えるということもあって、ローティアで行こうと考えているならデッキは組みやすい。

SR 赤のマント『ディフォ』(Lv.2)

赤のマント『ディフォ』
単体 汎用 環境 総合評価
5 4 5 S
代表的なデッキ
赤小型〜中型
解説
初期デッキから入手可能なため、リセマラで狙う必要無し。性能的には中型以上のゴウエンデッキの序盤を支える低Lvユニット。速さが高く、序盤の相手ユニットを牽制したり、相手のシールドスキルを使わせることを狙える。コスパが良く、倒されても戻されても痛手になりにくい。

SR 炎魔『マローダー』(Lv.5)

炎魔『マローダー』
単体 汎用 環境 総合評価
5 2 5 S
代表的なデッキ
赤大型
解説
ゴウエン中型デッキにおける選択肢の1つ。オープンスキルでの60ダメージは他のカードと比べても高く、除去・返却の回避や一部SSとのコンボも狙えるテクニカルなカードでもある。

Aランク

LR 巫女王『アヌーシェ』(Lv.3)

巫女王『アヌーシェ』
単体 汎用 環境 総合評価
4 4 3 A
代表的なデッキ
黒小〜中型
解説
小〜中型デッキにおけるサポート系後衛。アイギナやアンナローゼとともに手に入れれば、序盤から安価で強力なデッキを組みやすい。

LR 凄腕の銃使い『マクラクラン』(Lv.4)

凄腕の銃使い『マクラクラン』
単体 汎用 環境 総合評価
5 2 3 A
代表的なデッキ
赤中〜大型系
解説
固く制圧力のある切り札。ある程度、前衛を固めておかないと活躍しにくいため使いこなすのが難しい。

LR 大罪の聖騎士『デュランダル』(Lv.5)

大罪の聖騎士『デュランダル』
単体 汎用 環境 総合評価
4 4 2 A
代表的なデッキ
青中〜大型
解説
2枚で無限に復活できる切り札。ランクが上がるについて対処されやすくなってくるが、序盤はこれを配置するだけで勝てる試合もある。

SR 暴竜『インゴバート』(Lv.7)

暴竜『インゴバート』
単体 汎用 環境 総合評価
5 2 4 A
代表的なデッキ
白大型
解説
オートスキルが小型ユニットやクローズ時に完全回復するユニットの対策として、現環境で有利な相手が多い。また、オープンスキルのアタックダウンと高めのHP、射程が合わさり非常に固い。じわじわ盤面をコントロールする厄介な大型ユニット。

SR 魔性の楽師『ルティナ』(Lv.4)

魔性の楽師『ルティナ』
単体 汎用 環境 総合評価
3 4 3 A
代表的なデッキ
ローティアであればほぼ全デッキで採用可能
解説
「魂断ちの呪い鎌」「強制徴募」などタイミングが難しい代わりに効果の大きいシールドスキルを任意のタイミングで発動させることができるユニット。デッキの主軸になるタイプではなくシールドとのセットが前提だが、汎用性が高く1枚から採用できるのも強み。

SR 黒猫『フェルアン』(Lv.2)

黒猫『フェルアン』
単体 汎用 環境 総合評価
5 3 2 A
代表的なデッキ
-
解説
相手の魔法カードをデッキから墓地へ送り続ける厄介なユニット。1ターン目に配置して相手の魔法を墓地に送り続けられるのはオンリーワンな性能で、基本1枚で使えるのは高評価。ただし、対策カードとしての側面が強く環境次第。

SR 福音の歌『ゴスペル』(Lv.4)

福音の歌『ゴスペル』
単体 汎用 環境 総合評価
4 4 3 A
代表的なデッキ
青中型〜大型
解説
毎ターン相手ユニットのアクションを終了させ封殺することができるユニット。攻撃力こそ低いものの、速度が高くほぼ確実に先手でオートスキルを発動できる。相手の除去などが切れた後に配置すると封殺できることもある。

SR 人魚姫『エメーナ』(Lv.2)

人魚姫『エメーナ』
単体 汎用 環境 総合評価
5 2 3 A
代表的なデッキ
人魚
解説
人魚デッキのキーカード。逆に言うとそれ以外との組み合わせはできないため、できればR以下もカードが揃っている状態で狙いたい。

Bランク

LR 太陽の皇子『フェルラート』(Lv.3)

太陽の皇子『フェルラート』
単体 汎用 環境 総合評価
4 3 1 B
代表的なデッキ
獣化病[昼]、太陽王国
解説
獣化病デッキのキーカードであり、一部の太陽王国のカードとも好相性。3枚あれば比較的序盤のデッキを組みやすく発展性もあるが、環境的に不利な相手が多い。

LR 賞金狩『エレーナ』(Lv.4)

賞金狩『エレーナ』
単体 汎用 環境 総合評価
3 3 2 B
代表的なデッキ
赤中型、傭兵デッキ
解説
中〜大型対策用として使われるユニット。ゴウエンメインで行こうと考えているなら持っておきたいが、環境に左右されやすい性能。

LR 隼の聖騎士『ラルト』(Lv.5)

隼の聖騎士『ラルト』
単体 汎用 環境 総合評価
3 4 1 B
代表的なデッキ
青中〜大型
解説
強力なファルカウの切り札だが、初期のカードであるため、最新の環境になるにつれて切り札としての信用性が薄れていく。

SR 時読『ラヴェンダ』(Lv.3)

時読『ラヴェンダ』
単体 汎用 環境 総合評価
3 4 1 B
代表的なデッキ
白中型、太陽王国系デッキ
解説
長期戦に強くなる太陽王国サポートユニット。主に効果対象の多い中型デッキで使われる。

SR 深淵の剣士『ジルヴェスタ』(Lv.5)

深淵の剣士『ジルヴェスタ』
単体 汎用 環境 総合評価
3 3 2 B
代表的なデッキ
黒中型
解説
初期デッキから入手可能なため、リセマラで狙う必要無し。性能的には不死・霊体系デッキにおける中盤以降の切り札。ローティア初期デッキとの相性が良く即戦力になる。

SR 海賊王『ダヴリッド』(Lv.4)

海賊王『ダヴリッド』
単体 汎用 環境 総合評価
3 3 3 B
代表的なデッキ
青中型
解説
初期デッキから入手可能なため、リセマラで狙う必要無し。性能的には魔法の効果を受けない中型ユニット。テクニカルだが盤面を作る手助けとして使えるので、エルナや大怪獣コンボでの採用や、ラルトとの組み合わせも強い。

Cランク

LR 魔術管理者『バネット』(Lv.4)

魔術管理者『バネット』
単体 汎用 環境 総合評価
3 3 1 C
代表的なデッキ
グリモア
解説
魔法の発動回数が重要なデッキで活躍する中堅ユニット。 このカード自体は便利で強力だが、スキルを活かしたデッキ構築の難易度が非常に高いため、リセマラとしては評価が下がる。

SR 異端審判官『バルティア』(Lv.3)

異端審判官『バルティア』
単体 汎用 環境 総合評価
3 3 1 C
代表的なデッキ
白中型〜大型など
解説
確定除去スキルを持った、相手からすれば非常に厄介なユニット。実質使い捨てのカードなため1枚から活躍させることができ、一部の不死身のユニットへの対策にもなる便利なカード。

SR 闇の導師『ラヴァン』(Lv.4)

闇の導師『ラヴァン』
単体 汎用 環境 総合評価
3 3 1 C
代表的なデッキ
黒中型
解説
墓地対策スキルを持った、火力と耐久力と射程のバランスが良い中型ユニット。黒中型系デッキで幅広く使われる。

SR 砂塵の狼『ラフシャーン』(Lv.4)

砂塵の狼『ラフシャーン』
単体 汎用 環境 総合評価
3 3 1 C
代表的なデッキ
黒中型
解説
SP減少と広範囲攻撃の要素を持つ、主に黒中型デッキで使われることもある切り札の1つ。HPが低く、対策されやすいのが欠点。

SR 疾走の狩人『エイヴリル』(Lv.3)

疾走の狩人『エイヴリル』
単体 汎用 環境 総合評価
3 3 1 C
代表的なデッキ
赤中〜大型
解説
デメリット持ちだがステータスが高く、範囲攻撃のできる低レベルユニット。 通常攻撃するたびに属性値が上がるため、後衛に出して守りながら戦えば強力。

SR 噛砕く者『エクステンション』(Lv.3)

噛砕く者『エクステンション』
単体 汎用 環境 総合評価
3 2 1 C
代表的なデッキ
赤中型
解説
ゴウエンのデッキ破壊系デッキで使われる。序盤はあまり動かない相手には強く、環境によっては活躍する。

SR 閃の聖騎士『イベール』(Lv.5)

閃の聖騎士『イベール』
単体 汎用 環境 総合評価
3 3 1 C
代表的なデッキ
青中型〜大型
解説
攻撃対象にならず、ほぼ確実に先手を取れる速度5で常時一列攻撃ができる大型ユニット。自己完結していて使いやすいが、HPが低くスキルダメージで倒されやすい。

SR 水霊の召喚士『セシリー』(Lv.4)

水霊の召喚士『セシリー』
単体 汎用 環境 総合評価
3 2 1 C
代表的なデッキ
-
解説
相手のユニットのレベルを毎ターン下げるテクニカルなユニット。 レグライや返却系の魔法カードなどと組み合わせて使うのが一般的。

Dランク

SR 少女竜騎士『アンジェラ』(Lv.5)

少女竜騎士『アンジェラ』
単体 汎用 環境 総合評価
2 2 1 D
代表的なデッキ
白中型
解説
初期デッキから入手可能なため、リセマラで狙う必要無し。性能的には単体で切り札になるユニット。スキルを使えば後列から攻撃できるため、前衛の厚い中型デッキで採用候補となる。

SR 盾の淑女『タリア』(Lv.3)

盾の淑女『タリア』
単体 汎用 環境 総合評価
3 1 1 D
代表的なデッキ
太陽王国[昼]デッキ
解説
フェルラートとの組み合わせで、太陽王国のユニットが非常に固くなる。こちら単体では使いにくいため、同時に手に入らなければリセマラ評価は下る。

SR 奈落の馬騎士『ディカール』(Lv.6)

奈落の馬騎士『ディカール』
単体 汎用 環境 総合評価
3 1 1 D
代表的なデッキ
黒大型
解説
黒大型デッキにおける選択肢の1つ。ローティアメインで行こうと考えているなら手に入れておくのも良いが、現環境ではジュッズヴァーなど戦いの嚆矢のカードが必須となっていることもあって、序盤のデッキがが組みにくいことは注意。

SR 轟剣『イーヴァ』(Lv.5)

轟剣『イーヴァ』
単体 汎用 環境 総合評価
2 2 1 D
代表的なデッキ
ユーニ、赤中〜大型
解説
赤中〜大型デッキの候補。後列からでもスキルで複数の相手を攻撃することができる。

SR 怒竜『ボスウェル』(Lv.7)

怒竜『ボスウェル』
単体 汎用 環境 総合評価
2 2 1 D
代表的なデッキ
赤大型
解説
ゴウエン大型デッキにおける選択肢の1つ。大型デッキ同士の殴り合いに強く、ゴウエンの前衛としては速さが高め。

リセマラ終了ライン

1つの神族を決め、そのデッキを組むのに必要なカードがしっかり揃ったところをリセマラ終了ラインとするのがおすすめです
また、『アルテイルNEO(アルネオ)』では基本的に1種類のカードを2〜3枚積むことがほとんどなので、枚数も確認してなるべく妥協しないほうが良いでしょう。。

リセマラのやり方

「アルテイルNEO」ではチュートリアル突破後に、何度でも引き直し可能なLR確定ガチャを引くことができます。
このガチャで排出されるカードはベーシックパックのSR以上のカードです。

なお、プレミアムカードが排出されることもあるので、ここでしっかりと目当てのカードが揃うまでリセマラしましょう。

リセマラ評価基準

全LR・SRを抜粋

レアリティが上から2番目であるSRのカードは、エキスパンション内の種類が多いことからパックでの入手難易度は最高レアリティのLRと同等であると考えています。

そのため、当WikiではSRカードもLRと同じ基準でランキングに掲載しています。

各項目の採点基準

単体性能(単体)

単純なカードパワーに加え、デッキの主軸となりえるカードかどうかを判断。

汎用性(汎用)

組み込めるデッキのバリエーション、必要枚数などを考慮して判断。

環境適応性能(環境)

このカードをつかったデッキの強さ、流行のデッキに対して対策として使えるかなどを考慮して判断。
© Coreedge Inc / © So-net Game Studio Limited
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント 11

読み込み中です

      おすすめ攻略記事

    性能評価

    初心者向け

      カードデータベース

      アルネオ基本攻略

      バトル系

    初心者向け

    各神族の説明

      デッキ投稿システム

      その他

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。